番外編 #007 線について♪ ペンについて⭐️
今のところ僕の描く絵はほとんどが、ペンと透明水彩です。シャーペンで下描き、ペンで線を描き込み、水彩で着彩します。線描きがほぼメインで、色は引き立て役といった感覚です。
-
シャーペン 0.5ミリ B
以前は2Bの鉛筆を使っていましたが、ペン入れ後に消してしまうのと、紙面が汚れるので、シャーペンに変えました。もう少し薄い芯も試してみようと思っています。
---------------------------------------------------------------- -
PILOT DRAWING PEN 0.3ミリ(耐水性)
現状メインで使っています。以前はPIGMAを主に使っていたのですが、ペン先が少々弱い気がして、ここ最近はPILOTのミリペンを使っています。
----------------------------------------------------------------
⭐️ほぼ上記の2つで線画は完結しています。
---------------------------------------------------------------- -
PILOT DRAWING PEN 0.1ミリ(耐水性)
細かいニュアンスを加えたい時に補足で使います。
---------------------------------------------------------------- -
PILOT Super プチ<細> (耐水性)
少し前までのメインのペンです。ペン先がしっかりしていて、安心感があります。
---------------------------------------------------------------- -
uni リブ(耐水性)
こちらもペン先がしっかりしていて、とても描きやすいペンです。
---------------------------------------------------------------- -
PILOT 筆ペン2役(ふたやく)
線を強調したい時に重宝します。ただコントロールは難しいです。
----------------------------------------------------------------
後から水彩を使うため、基本的にはにじまない耐水性のペンを使います。ちょっとしょっぱい内容でしたが、大事なことなので書きました♪今後もいろいろなペンを試してみようと思います⭐️
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿