【111】映画『キャデラック・レコード』のマディ・ウォーターズ、エタ・ジェイムズ、レナード・チェスを描きました♪ Muddy Waters, Etta James & Leonard Chess "CADILLAC RECORDS"⭐️ ペン画・水彩・イラスト・メイキング・Drawing & Painting Process⭐️
ポーランド系移民のレナード・チェスは、1950年にシカゴで「チェス・レコード」を設立、1950~60年代を通して、ブルーズとR&Bを中心にブラック・ミュージックを発信しました。『キャデラック・レコード 〜音楽でアメリカを変えた人々の物語〜』この映画は、当時のチェスと南部からシカゴに出てきたマディ・ウォーターズを中心に描かれています。エタ・ジェイムズ、リトル・ウォルター(Little Walter)、ハウリン・ウルフ(Howlin' Wolf)など、レジェンド達も次々と登場します。
ユダヤ系の白人と南部の黒人、音楽と文化のクロスオーバー、このような化学反応により、新たなシーンが生まれるのだなぁ🤔と改めて感じちゃいます。ユダヤ人と黒人がアメリカ文化を発展させたと言えるでしょう。その後、ブルーズがイギリスでコアなファンを獲得していく流れなどを考えると、やはり異なるものが「混じり合う」ことがポイントなんでしょうね😆そういう変遷や流れに興味があります。
色塗りの際に村上RADIO『春よ来い、春待ちソングズ2022』を聴いておりました。まさにエタ・ジェイムズを塗ろうとした瞬間、村上さんの口から「エタ・ジェイムズが1960年にヒットさせたラブ・バラード“My Dearest Darling”をダグ・サームが歌います。」という言葉が聞こえてすごくびっくりしました⭐「えっ!」と一瞬固まりましたもの⭐こんなうれしいシンクロニシティですもあるんですね〜😆✌️⭐️⭐️⭐️
2022/03/30
------------------------------------レナード・チェス(Leonard Chess)役 - エイドリアン・ブロディ(Adrien Brody)
マディ・ウォーターズ(Muddy Waters)役 - ジェフリー・ライト(Jeffrey Wright)
エタ・ジェイムズ(Etta James)役 - ビヨンセ(Beyoncé)
------------------------------------
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿