#106 映画『メンフィス・ベル』(Memphis Belle)B-17爆撃機と乗組員たちを描きました♪ ⭐️ペン画・水彩・イラスト・メイキング・Drawing & Painting Process⭐️
高校生の時に映画館で観た『メンフィス・ベル』(Memphis Belle 1990年)⭐️B-17爆撃機と若き乗組員たちを描きました♪ 1943年、第二次世界大戦中、イギリスに駐留したアメリカ空軍の爆撃部隊を描いた映画です。僕個人としては、兵隊になるのも、戦争で死ぬのも、真っ平ごめんです。ただ戦争映画というのは、映画的脚色部分は置いといて、記録という意味でやはり必要なのではないでしょうか。
劇中、ハリー・コニック・ジュニア(Harry Connick Jr.)が、「ダニー・ボーイ」"Danny Boy"を歌うシーンがとても印象的でした♪彼はビッグバンドアレンジがはまりますね。
絵的には、カーキ、オリーブドラブ、濃緑色とグリーン系ばかりで描き分けが案外難しかったです😅軍用色だから仕方ないか😆全く関係ないですが、今回描いていてふと…コックピットのあたりがどことなくウォーカー・ギャリアに似ている…と思いました🤔
当時B-17のプラモデルを作ったのを思い出しました!!ハセガワの1/72模型です⭐️
その後まもなく、宮崎駿さんの『紅の豚』(1992年)が公開され、僕の中で空前の"航空機模型ブーム(1/72)"が巻き起こるのですが、その話はまたいずれ😆
2022/02/13
Boeing B-17 Flying Fortress
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿